買取市場に、ご不要なお品をご売却いただく お客様の中には、 「家に物が多くて、どうしても片付かない」と仰る お客様もいらっしゃいます。 本格的に暑くなってしまうまえに、
「物の整理」の方法の一つとして 「物の居場所を作る」方法について、 少しお話させて頂きたいと思います。 生活する中で、必ず必要な物、かなりの頻度で使うもの、
たまに必要な時に使うもの、月1回もしくは年1回だけ使う物、 必要な時に無いと困るので念のために置いてお有るけど使ったことが無い物、 プレゼント・頂き物・引き出物など、いわゆる「貰いもの」、 遺品整理品・形見分けのお品で大切にしている品だけど、実用的には使用していない物 などなど、分類訳をしていくと、細かく別れると思われます。 中には…
「これを最後に使ったのはいつかしら…昭和の新聞が一緒に出てきた!」 なんてご経験が有る方もいらっしゃるかもしれません。 捨てるのは勿体ないし、とりあえず、置いておこう!
そう保留したお品が、いつの間にか溜まって溜まって 結局捨てられない…片付かない…家の中が大変なことに…。 分かります。その経験を、よくやっておりました。
例えば、ケーキや和菓子など、生菓子を購入した際に頂ける 「保冷剤」は、何度も使えて、大変便利なので、 お出かけをする際にも活用できるので、 どんどん溜めて、あちらこちらの引き出しに入れて、 冬などはあまり使わないので、奥の方に詰め込んで… 夏の必要な時に、どこに行ったか分からない…。 たしか、たくさん有るはずなのに(^-^;) 忘れたころに、
全く関係ない物を探しているときに、 ひょっこり、大量の保冷剤がドサドサ出てきて 思い出すなんてことも、よくやっておりました。 きっとこれは、無料で頂ける保冷剤だから、
このような扱いになってしまったのか…。 いえ、同じものを「何個も買ってしまう」ことも しばし有るかと存じます。 なかなか日々の忙しさの中で 「しっかり在庫管理」をすることは難しいことです。 家に有ったかな…無かったらどうしよう…二度手間になるし… そんな不安から購入し、家に帰ると在庫が何個も有った こんなお話もよく耳にします。 そこで「物の居場所を作る」ことで、
あっちこっち、様々な場所に保管をして、 いざ必要な時に(しかも急いでいるときに限って) どこに保管したかを思い出せず、 仕方なく新しく購入することを防止し、 かつ「定位置」を決めておくことで、 家族にも「使ったらそこに戻してもらう」という 日常の決まりごとにしておくことで、 「出したものが出したまま」にならずに、 お部屋が散らからずに済むかもしれません。 また、「定位置」を決めることで
少なくなってきたので、そろそろ購入のタイミングだと 在庫が一目で分かり、無駄なお買い物・在庫過多を防ぐことも 可能だと思います。 ( セールの時に、まとめ買いは別ですが!! これは賢いお買い物ですもの^^) 無駄に物を買わないことで、節約にもつながり、
そして物は片付き、お部屋がスッキリする。 という理想論ではございますが、 まとまった時間を作ることが難しい分、 日頃から、ちょこちょこと片づけをしておくことで、 負担が軽減できるかもしれませんね(^-^) 長々と失礼いたしました。
私が心掛けている、物の整理方法について、 少しだけお話させて頂きました。 クローゼット・洋服ダンス・箪笥・納戸などで
出番を待ち続けている毛皮のコートやショール、 お着物・帯・和装小物、 宝石箱で眠っているジュエリー、宝飾品・金・プラチナ・貴金属、 銀製品・シルバー、 ご使用されない趣味・コレクション品、 遺品整理のお品で買取によるご処分をお考えの骨董品など ご不要なお品のお買取りのご用命は、 ぜひ一度、お気軽に買取市場にご相談くださいませ。 お問合せ、買い取り専門スタッフ一同、お待ちしております。 最後までご覧いただき、誠に有難うございました。 |